本会では、書籍「建設業法と建設業許可 第3版―行政書士による実務と解説」を令和7年1月31日に発刊いたしましたので、お知らせいたします。
本書は、令和3年3月に刊行し好評を博した第2版を、その後の建設業法改正を受けて大幅に改訂したものです。主に令和6年度に大きく改正された建設業法への対応を柱としつつ、建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP)や建設キャリアアップシステム(CCUS)についての解説はもちろん、注目すべき判例や、国土交通省が開設している建設業フォローアップ相談ダイヤルの事例等をふんだんに掲載して昨今の建設業界を取り巻く話題を取り上げたほか、建設業手続に関わる行政書士としてあるべき姿を問いかけるコラムなど、盛り沢山の充実した内容となっています。
建設業関連手続に携わる会員を始めとした多くの皆様にご一読いただければ幸いです。
【目次】
第1章 建設業許可制度
特別編 建設業許可業者が作成する財務諸表の意義
第2章 経営業務管理責任体制
第3章 営業所技術者(営業所専任技術者)
第4章 承継認可制度
第5章 技術者制度と施工技術の確保
特別編 出向社員の特例整理
特別編 建設キャリアアップシステム(CCUS)の動き
第6章 請負契約
【編 者】日本行政書士会連合会
【発行所】株式会社日本評論社
【定 価】3,520 円(税込)
※ 全行団ショップ:https://shop.zengyodan.co.jp/products/detail/1468
